社員みんなの写真

Windows10 プレビュー版を仮想環境で試す!


マックシステム (2015.06.24 09:00) | メンバーの戯言|

ITソリューション部の江川です。

 

Windows 10の発売がいよいよ間近になってきましたね。
Windows_10_logo

既にメディアでも大々的に報じられてますが

Windows 7/8/8.1 ユーザーには、1年間無償でWindows 10にアップグレード

できるというのにはビックリしました。

 

 

では早速、2015年6月時点で最新の

Windows 10 InsiderPreview を仮想環境で試してみたいと思います。

 

なお今回の仮想環境は

以前(blog.mac-system.co.jp/メンバーの戯言/2548/)紹介した

「Hyper-V」は使用せずに「VMware Player」で構築してみます。

(Hyper-V は色々と使い辛い部分が多くて…)

 

「VMware Player」のインストールは、様々なサイトで導入事例があるので割愛しますが

古いバージョンでは Windows 10 InsiderPreview をマウントできなかったり

正常に動作しない事もあるらしいので、最新版(7.1.0 Build 2496824)のインストールをお勧めします。

 

WS000005

 

続いて「Windows 10 InsiderPreview(iso版) 」のダウンロード。

事前に「Windows Insider Program」に自分のマイクロソフトアカウントを登録する必要があります。

WS100002

 

ちなみに登録画面前にこんな表示が…

WS100001

…Microsoftっぽくないですが、こういうの好きですね。

 

「Windows Insider Program」への登録が完了すると、isoのダウンロード画面が表示されます。

(現在は Windows Insider Program に登録しなくてもいけるようです。)

WS000011

WS000012S

日本語>Windows 10 (64bit)>ダウンロード を選択しますが

ここで表示されているプロダクトキーはセットアップ時に使うのでメモしておいて下さい。

 

無事ダウンロードが完了したら、このisoを VMware Player にマウントします。

WS000013

 

VMware Player 起動 → 新規仮想マシンの作成 実行。

WS000014

 

 

インストーラ ディスク イメージ ファイル → 先程ダウンロードしたisoを指定。

WS000016

 

Windows プロダクトキー → 先程ダウンロードサイトでメモしたキーを入力。

フルネームはとりあえず任意の名称でOKです。

WS000019

 

ディスク容量の指定 → 今回は動作テストレベルなので

ディスク最大サイズ:60GB、「仮想ディスクを単一ファイルとして格納」を選択します。

WS000020

これで VMware Player の設定は完了です。

WS000021

 

あとはインストールが完了するのを 待って…

WS000025

 

待って…

WS000026

 

ひたすら待って…

WS000027

(うるさい。早くしろ。)

 

 

じゃ~~ん。

WS000029

ついに Windows 10 が起動しました!

 

噂通り、新しいスタートボタンが実装されていますね。

WS000030

 

ストアアプリもウィンドウで表示されます。

WS000040

 

新しいブラウザ Spartan こと「Microsft Edge」も試せます。

WS000034  WS000035

とりあえずブラウザ上で蛍光線を引いてみました…… 予想通り…微妙…

WS000037

 

あと面白い機能としては「ダブレットモード」ボタン。

手動で デスクトップ⇔タブレット の表示が切り替えられます。

WS000038

スタートボタンやストアアプリがタブレット用のフルサイズになり、ボタン関係も大きく簡略化されます。

WS000031  WS000039

 

最後にちょっと戸惑った点を。

飽きてきたので終了しようかと思ったら…… 終了ボタンがない!

WS000042

 

WS000041

 

とりあえず、スタート>右クリック にシャットダウンメニューがあったので一安心。

正式版では終了ボタンがどこに実装されるのでしょうかねぇ。

 

 

さて、長々と書いてきましたが

前評判通り Windows 10 は、なかなか出来が良さそうです。

企業もWindows 7 後継機のターゲットOSになると思われます。

 

 

一足先に Windows 10 で色々試してみたい方は

是非、仮想環境でお試しあれ!