社員旅行に行ってまいりました~金沢編~
こんにちは、親睦会メンバーのEです。
引き続き社員旅行の二日目・三日目のレポートを綴らさせていただきますー!

二日目もとっても快晴でした♪
微かに能登大橋が見えますね。何とも神々しい写真。
そして眩しい…。

旅館の近くには猫ちゃん達!人馴れしていて癒されました。

能登半島がよく見えます!
旅館で朝食をとって、金沢へと向かいます!
(昨日遊び疲れたせいかあまり会話がありませんでした…笑)
またサンダーバードに乗り込んで小一時間移動して…。

金沢駅に到着しましたー!
此方の鼓門は有名ですよね。

しっかり記念写真も撮れました☆
ホテルに荷物を預けたら、また各グループで観光に向かいますー!
基本的には皆さん、近江町市場と兼六園と茶屋街を回られていました。

新鮮な牡蠣やお寿司に舌鼓を打って、

アイスは勿論、金箔アイスー!

21世紀美術館に行かれた方もいらっしゃいました。
レアンドル・エルリッヒが作成したこのプールは有名ですよね。

金沢城跡に行って、兼六園までお散歩。

社員旅行中ずっといいお天気でした!
きっと生粋の晴れ男がいたのでしょうね(^^*)
夕方頃にホテルに戻って、夜は近くの居酒屋さんで宴会です!




個人的にびっくりしたのは白魚の踊り食いでしょうか…。

動揺してピントが全く合っていませんね…(苦笑)
皆さん一気に食されてまして、すごいなあ…と実感しました。
そして!何とここでスペシャルゲストで前文部科学大臣で衆議院議員の馳浩議員さんが
登場して下さいました!

社長のお知り合いだそうで、特別に!

記念に社長へ気合の水平チョップ。とても痛そうな音がしました(汗)

一緒に記念撮影もして頂けましたー!本当にありがとう御座います!!

最後はHマネージャーに一本締めで絞めていただきました。
ありがとう御座いました!
次の日も新幹線の時間までは自由行動なので
昨日回りきれなかった所に各々向かいました。

しっかり朝ご飯を食べて。

どこに向かいましょうか?(笑)

朝の近江町市場。
朝早くは観光客の方があまりいらっしゃいませんでしたが、
魚屋さんの活気はすごかったです。

朝おでん。
普通のおでんと違う所は、車麩、バイ貝、赤巻(かまぼこのようなもの)が
入っている所ですね。

茶屋街でお茶をして、武家屋敷跡を回ったり…。
時間は沢山あったため、お土産もしっかり買うことが出来ました!

ぐっばい、金沢!!
美味しい物をたくさん食べて、
出向されているエンジニアの方とも沢山お話が出来て
大満足な旅行となりました(^^*)
社会人になって初めての社員旅行ですが、終始楽しかったです。
次は鹿児島…になると良いですね(笑)
次回も計画できるよう、今年度も予算達成のために全力で駆け抜けますー!
長文失礼致しました。ではでは!
