社員みんなの写真

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 65

『~いざ、酒蔵見学へ!~』


マックシステム (2017.03.23 09:00) | メンバーの戯言|

お久しぶりです!!企画・営業部のTです。

ここ最近は、少し寒さも和らいできたのかな?と春の気候になってくれる
ことを心待ちにしている私です。

そんな寒さは苦手な私ですが、先日、まだ雪の残る群馬県利根郡川場村へ
日帰り旅をしてきましたので、その様子をお届けしたいと思います。

さて、なぜ群馬県の川場村かと言いますと、「水芭蕉」という日本酒で有名な
永井酒造さんの酒蔵見学をする為です!

外は、まだまだ雪が残っています。
01

とても素敵なお庭と看板がお出迎えしてくれます。
01-2

仕込み水もいただけます。
02

建物もとても綺麗です。
03

肝心の酒蔵内部ですが、写真撮影NGということですので、
写真の掲載はできないのが残念ですが、酒米の精米方法から
酒米を蒸す工程、酵母の発酵、三段仕込とは何か、タンクの
中で発酵している様子など、細かく説明してくださいました。

見学自体は45分程でしたが、実際に作られる工程を見れるのは、
本当に興味深く大変勉強になりました!

酒蔵見学を終えると隣にあるカフェ&お土産屋さんへ。
04 05

カフェでは、日本酒はもちろんお食事も楽しめます。
また、仕込み水のコーヒーやソフトドリンクなどもありますので、
ご家族でも楽しめます。

05-2

この日は残念ながら貸切で私たちははいれませんでした。。
※写真は公式HPより

その代わり、お土産をたっぷり買いました!!
日本酒好きの主人は大満足です。

04-3

 

帰りがけに、ランチの為、道の駅に立ち寄ることに!

こちらも更に残り雪が綺麗ですね。
06

池がカチカチに凍ってますねー。
07

と、とっても寒いので、暖かいカレーうどんをいただき体もポカポカ!

08
日帰りでしたが、大満足の1日でした!

日本酒作りは、冬に行いますので、この期間に酒蔵の見学を行っている酒蔵も多いです。
皆さまも気になるお酒がありましたら酒蔵見学おすすめです!
より一層、そのお酒のファンになりますよ♪
09
では、また~。

都電荒川線で下町散策


マックシステム (2017.02.20 09:00) | メンバーの戯言|

こんにちは
ビジネス・サポート室です。

いよいよ春が近づいてきました。
暖かくなるにつれて、事務所近くを走る都電荒川線に観光客の姿を見かける様になり、
街に活気が戻ってきたように感じます。

下町散策のご参考になればと、
今回は東京下町を走る都電荒川線「鬼子母神前」駅の雰囲気と共に、
鬼子母神で毎年行われている秋祭りをご紹介致します。

 

鬼子母神の『御会式』は毎年10月に行われる伝統行事で
万灯や纏(まとい)、団扇太鼓に大きな太鼓等々、とても賑やかなお祭りです。
1  2

 

重そうな纏を華麗に振り回すパフォーマンスに観客は喜び、
3  4

 

更に重そうな万灯が倒れてそうなアクシデントに、観客はざわめき・・・。
5   「?」

6   「!!!」

7   「!!!!!」

 

夏の暑さから解放された秋の爽やかな夜、
平日にも関わらず沿道には祭りを一目見ようと集まった観客で溢れていました。
そこには普段見慣れた繁華街 池袋の姿はなく、
一昔前にタイムスリップしたかのような下町の景色が広がっていました。

銀座、お台場、代官山も楽しいですが、
たまには都電荒川線で東京の下町を散策してみるのも楽しいですよ。

 

それでは、また。

「イーキャリア」エンジニア求人の掲載のお知らせ


マックシステム (2017.02.06 11:50) | マックシステム|

― マックシステム採用担当 便り ―

1月31日(火)より、「イーキャリア」にてエンジニアの求人募集の掲載をしております。

下記バナーをクリックすると、イーキャリア マックシステム求人募集ページにジャンプします。

イーキャリア_マックシステム求人

また下記バナーより、オフィシャルサイトの先輩インタビューや、

データでみるマックシステムなど掲載しております。

そちらも是非ご覧下さい!

macsystem_求人

中途入社も多いですが、皆さん何故か馴染んでおります。

アットホームな社風でしょうか、はたまた図々しいのでしょうか・・・(笑)

技術面はもちろんですが、コミュニケーションも大事にしたい方には、最適な環境だと思います。

是非、転職を考えてる方はエントリーをお願いします!

それでは、皆様にお会いできる日をお待ちしております。

年始のご挨拶 & 2016年12月定例会(忘年会♪)風景


マックシステム (2017.01.11 09:00) | マックシステム|

 

皆さん、こんにちは!

2016年度親睦会幹事です。

 

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

2016年もあっという間に過ぎ去り、いよいよ2017年ですね~。

年々、一年という時間が短くなっているように思えます。

 

さて、昨年末、世間では忘年会シーズンでしたが、ご多分に漏れず弊社でも忘年会が催されました~!

 

社長より本年を振り返る真面目なお話をいただいた後、

取締役のユーモア溢れる音頭による乾杯で宴会スタートです♪

 

昨年末は例年のかっちりした真面目なお店とは趣を変え、馴染みの居酒屋での実施。

 

img_20161209_211439

(とても落ち着きますねぇ)

 

社員同士が一堂に会した事に加え、舌鼓を鳴らす料理とお酒もあって、皆さんとっても話が弾みに弾みました!!!

 

そして会は進み、昨年入られた皆さんのご挨拶のあとは、毎年恒例ビンゴ大会。

 

p_20161209_203328_vhdr_auto

(これからも頑張って下さい!)

 

目玉商品(iPad、コードレス掃除機、空気清浄機)の発表に対して、それまでの盛り上がりが霞んでしまうくらいに盛り上がり、数字の発表のたびに一喜一憂するとても楽しい時間でした。いやー楽しかった。

 

img_20161209_210439

(嬉しそう・・・・・・、羨ましい・・・・・・)

 

img_20161209_210701

(番号は発表する側もドキドキします。)

 

img_20161209_210807

(非常に陽気で楽しそうですね♪)

 

最後にゼネラルマネージャーからの挨拶と一本締めで昨年の忘年会は閉会となりました。

 

p_20161209_221606_009

(ごちそうさまです♪)

 

少し?どころじゃなく気が早いですが、今年の忘年会も楽しみです(笑)

 

 

旧年は関係者の皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして深く御礼申し上げます。

 

改めまして、本年もマックシステムを宜しくお願い申し上げます。

 

 

(追記) 一緒に働いてくれる皆様を現在募集中です。 詳しくは、下記募集ページをご覧ください。

http://www.mac-system.co.jp/recruit/

 

【年末年始営業日時のお知らせ】


マックシステム (2016.12.27 11:07) | マックシステム|

早いもので、今年も年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また本年も多くの皆様より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年も引き続きシステムソリューションを始め、少しでもサービスの向上を図るよう、
誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。
尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

【年末年始営業日時のお知らせ】
◆最終営業日:12月28日(水)17:00

◆休業日:12月29日(木)~1月4日(水)
◆業務開始:1月5日(木)9:00より

お客様におかれましては、大変ご不便をお掛けいたしますが、
何卒、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆さま、くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。

来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。

mac-logo-300x85

マックシステム株式会社
従業員一同より

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 65