社員みんなの写真

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 64

プラレール博 in TOKYO 2016に行ってみました。


マックシステム (2016.07.11 09:00) | メンバーの戯言|

お久しぶりです。

企画・営業部のMR.Mです。

今回はGWにプラレール博 in TOKYO に家族で行きましたので、そちらについて書いてみます。

私も40を超えてプラレール博なるものを見に行くとは思っていませんでしたが、

息子が今のところ電車好きの鉄男君なもので前売りチッケットをとっての出陣となりました。

TOKYOと謳っておりますが、場所は千葉、そう幕張メッセです。

 

入り口で入場記念品としてチケット枚数分の中間車両がもらえます。

うちは2枚チケットがあったので、2つの中間車両(北海道新幹線の はやぶさ と オリジナル!?)をゲット。
最後に中間車両を頂ける意味が!!!

IMG_1093プラレール博入り口付近

 

今年のプラレール博は旬な北海道新幹線 はやぶさ や、北陸新幹線 かがやき など新幹線がメインだそうです。(私もだいぶ覚えました・・・・・)

 

IMG_1029

 

このプラレール博の他にトミカ博があるそうで、関東地区はそれぞれの博覧会を年1回づつ開催して、

そして九州から札幌まで全国でおこなっているそうです。

タカラトミー様の戦略に畏敬の念を抱きながら各コーナーを回っておりました。

 

IMG_1017IMG_1020

そして展示コーナーを抜けると、ゲームコーナーが続きます。

ゲームコーナーでは、前車両や後ろ車両をゲットできる釣りやあみだくじその他色々なゲームがあります。

入り口で中間車両をいただいたので、せっかくなのでと大行列の中、少しはましな行列の釣りゲームコーナーに参加するため、いそいそとチケットを購入。

そして、子供より興奮しながら、以下の前車両、後ろ車両をゲット!

IMG_1095IMG_1094

つなげるとこんな感じです。

IMG_1096

 

待てよ!? 入り口で中間車両をいただく→ゲームコーナーではチケットを購入して前車両と後ろ車両をゲット・・・

なるほど、大人な世界だ・・・、などと感心しつつ、楽しんでまいりました。

 

えー、お後がよろしいようで・・・

 

皆さんもプラレール博是非行ってみて下さい!
私も、来年も息子がプラレールにはまっていたら、また必ず行きます(汗)

iPadをサブディスプレイ化


マックシステム (2016.07.04 09:00) | メンバーの戯言|

ITソリューション部の江川です。

さて、以前にもご紹介した〝タブレットのサブディスプレイ化”

 

今回はiPad限定ですが、更に便利なアプリ

「Duet Display」をご紹介したいと思います。

 

このアプリはPCとiPadをUSBで接続するだけで

サブディスプレイ化できる優れもの。

 

出張先のホテルなどでWifi環境がなくても

手持ちのiPadを簡単にサブディスプレイとして使用できます。

WindowsとMACに対応しているのも嬉しいところです。

 

では、今回も導入方法をご紹介したいと思います。

まずはiPad側の設定から。

AppStoreより「Duet Display」を購入。

リサイズファイル_000

定価¥1,900と ちとお高いですが定期的にセールをやっています。

※ちょっと前まで40%OFF(¥1,200)でした。

 

インストール後、アプリを起動するとこのような画面が表示されます。

リサイズファイル_001

 

 

続いてPC側の設定です。

http://www.duetdisplay.com/jp/ よりPC用のアプリケーションをダウンロード。

とりあえずは、Windows版を選択します。

リサイズWS000069

 

ダウンロードした DuetSetUp.exe を実行。

WS000065

「I agree …」にチェックをいれて[INSTALL]を押下。

WS000066WS000067

インストールが完了すると再起動を要求されるのでそのまま[はい]。

WS000068

 

 

これで準備は完了です。

早速PCとiPadをUSBで接続してみます。

リサイズIMG_5435

 

じゃぁ~ん。無事出来ました!

リサイズIMG_5436

 

ちゃんとデュアルディスプレイになっています。

リサイズIMG_5437
ロスもなく快適です。

(Windows10でもまったく問題ありません。)

 

ちなみにiPad側ではタッチ操作も可能です。

リサイズIMG_5439

 

MACでも同様の手順を踏めば…

リサイズIMG_5444

 

はい。簡単にサブディスプレイになりました。

(何故か壁紙が反映されていませんが…)

 

手持ちのiPadが即サブディスプレイになって

その上、気軽に持ち運べて場所を選ばない…。

 

一度体験すると、ホントもう手放せません。

 

iPadをお持ちの皆様。

是非お試しあれ!

 

ノートパソコン買いました_1


マックシステム (2016.06.28 09:00) | メンバーの戯言|

こんにちは インフラソリューション部のT(おやじ)です。

今使っているPCが10年以上前(当時は最高のスペックで20万ぐらい)に買ったもので、

大事に大事に使っていたのですが(とっかえひっかえするのは好きではないので)

さすがにもう遅くなってしまって使用に耐えられなくなりました。
・IEのUpdateをしたら画面表示に数秒かかる。
・マクロが正しく動かない
・HDDが70GBしかない
・HDDを70GB→500GBにしたらますます遅くなった
・Win7→Win10にしたら動画が動かなくなった(当たり前か・・・)
・CPUの交換を試みたが対応品はもう中古でも売っていない

メンテを繰り返し愛着もあったのですが、新しいのを買うことにしました。

これです。
DSC_0089
DSC_0090

dynabookのビジネスモデルで今日届いたばかり!
OSはWindows 7 Professional (Windows 10 Proダウングレード権行使)で
DSC_0091
DSC_0093
DSC_0095

セットアップに半日掛かりました。
これからデータ移行とカスタマイズを行います。

なぜこのPCにしたのか?なぜWin7なのか?スペックは?などなど
使いごごちなどとあわせて詳細は次回お知らせいたします。!!

新潟ご案内


マックシステム (2016.06.13 09:00) | メンバーの戯言|

こんにちは!!

企画営業部の矢倉です。
只今、新潟の出張帰りの新幹線でブログを書いております。
え~。。。今、越後湯沢ですかね(時間は21時(´・ω・`))

今年の入って新潟出張は5回目かな??
最低、あと3回はいかなければならないので、自然と新潟に対する想いが強くなってきている今日この頃です。
最近、俺の第二の故郷は新潟なのではないかと思っているので、今回は新潟をご案内したいと思います!!
ただ、駅とお客様の往復なので、駅前しか案内できないのであしからず!!

新潟は結構遠いイメージがありますが、東京から新幹線で1時間半~2時間程度。
意外に近いんです!!車内で仕事をしているとすぐに到着しちゃいます。
あと、新潟市内は冬でもあまり雪は降らないようです。
今年の1月に行ったのですが、駅前には全く雪が無かったです。

駅に到着すると、万代口と南口に分かれております。
南口は↓↓↓みたいな感じで殺風景な感じですが、「What’s NIIGAT」の看板の前で
写真を撮っている若者が少々です。

KIMG1618

KIMG1268

万代口がメイン出口になっており、バスターミナルや飲食店街が多くあり、結構、人もいます(写真にはあまり人がいませんが)。
KIMG1622

ちなみに万代口のメインストリートはこんな感じです(東京とは比較しないでくださいね)
KIMG1629

メインストリートを15分位歩くと、「重要文化財萬代橋』があります。
私には普通の橋にしか見えませんが、定番の観光スポットみたいです。
KIMG1289

お客様に聞いた話ですと、有名な名物は「タレカツ丼」と「地酒」みたいです。
KIMG1291

KIMG1628

*なかなか時間がなくて、駅前しか探索出来ていない状態です。全部日帰りなので、宿泊できるような作戦を考えて、
色々と探索してみたいと思います。次は6月27日にまた日帰りで行ってきま~す。

ランサムウェアについて


マックシステム (2016.06.06 09:00) | メンバーの戯言|

こんにちはITソリューション部の村田です。

最近、ランサムウェアというウィルス感染被害が続出しています。
ランサムウェアとはどういうものか?というと

語源は、「Ransom(身代金)」と「Software(ソフトウェア)」を組み合わせた造語で
パソコン内部の特定のファイル(オフィスドキュメントや圧縮ファイル、音楽、画像など)
を勝手に暗号化し、読みとれない状態にしてしまうウィルスです。
その後、ファイルの復元と引き換えに金銭を要求するような文面がパソコンに表示されてしまいます。

 

ブログ1

 

ランサムウェアの代表的な種類として以下のようなものがあります。

■Cryptowall(Ransom:Win32/Crowtiウィルス)
→特定ファイルを暗号化し、解除の為にファイル復元ツール「CryptoWall Decryptor」の購入を要求

【暗号化ファイルの拡張子】

バラバラのランダム英数字

【脅威ファイル】

HELP_FILE~.html, HELP_FILE~.png, INSTRUCTIONS~.html, INSTRUCTIONS~.png

HELP_YOUR_FILES.HTML, HELP_YOUR_FILES.TXT, HELP_YOUR_FILES.PNG

【言語】

英語

 

■CryptoXXX (Ransam:Win32/Exxrouteウィルス)
→特定ファイルを暗号化後、そのファイルの拡張子に「~.crypt」を付加し

「CryptoWall Decryptor」や「Google Decryptor」を仮想通貨ビットコインで購入を要求

【暗号化ファイルの拡張子】

*.crypt

【脅威ファイル】

[12桁英数字].txt, [12桁英数字].html, !Recovery~.txt, !Recovery~.html

de_crypt_readme.txt, de_crypt_readme.html

【言語】

英語

 

■Locky (Ransam;Win32/Lockyウィルス)※最近複合鍵が公開され駆除できるようになりました。
→特定ファイルを暗号化し、解除の為にファイル復元ツール「locky Decyptor」の購入を要求

【暗号化ファイルの拡張子】

*.locky

【脅威ファイル】

_HELP_instructions.html, _HELP_instructions.txt, _Locky_recover_instruction.txt

【言語】

日本語、英語、フランス語、イタリア語、中国語、ドイツ語等

 

■TeslaCrypt (Ransam;Win32/TeslaCrypt ウィルス)
→特定ファイルを暗号化・破壊し、これを解除してファイルをもとに戻す復元ツールの購入を要求

(Cryptowall に似ています)

【暗号化ファイルの拡張子】

変更なし, *mp3, *micro, **.ttt, *.xxx, *.vvv, *.ccc, *.abc, *.aaa, *.zzz, *.exx, *.ezz, *.ecc

【脅威ファイル】

-!RecOveR!-~++.Htm,  -!RecOveR!-~++.Txt,  {RecOveR}-~.Htm,

 {RecOveR}-~.Txt, +REcovER+~+.html,  +REcovER+~+.txt,

 +-xxx-HELP-xxx-+~-+.html, +-xxx-HELP-xxx-+~-+.txt,

 +-HELP-RECOVER-+~-+.html, +-HELP-RECOVER-~-+.txt,

_rEcOvEr_~.html,  _rEcOvEr_~.txt,  RECOVER~.html RECOVER~.txt,

_ReCoVeRy_~.html,  _ReCoVeRy_~.txt,  _RECoVERY_~.html,

 _RECoVERY_~.txt, Recovery~.html,  Recovery~.txt,

 RECOVER~.HTM,  RECOVER~.TXT,

_H_e_l_p_RECOVER_INSTRUCTIONS~.html,

 _H_e_l_p_RECOVER_INSTRUCTIONS~.txt,

HELP_RECOVER_instructions~.html,  HELP_RECOVER_instructions~.txt,

help_recover_instructions~.html,  help_recover_instructions~.txt,

 how_recover~.html, how_recover~.txt

【言語】

英語

 

感染経路としては大きく2つあげられます。

1.ウィルスが添付されたメールをユーザーの意思で開いてしまう

上記はヒューマンエラーが原因なので不明なファイルの参照は避けましょう。

2.改ざんされたサイトにアクセスしてしまう

上記については以下の4つの条件のうち1つでもあてはまったWindowsパソコンは攻撃対象のようです。

1.Adobe Flash playweが旧バージョンのまま

2.Windows Update最新への未更新

3.Java(JRE)が旧バージョンのまま

4.Adobe Readerが旧バージョンのまま

 

その他

新たな脅威として最近報告された新型ランサムウェアでは「偽Windows Update画面」が表示され
指定の電話番号に連絡させるようなものもあるようです。
ウィルスも日々進化していっているので、みなさんパソコン内部の最新化を心がけましょう!!!

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 64